2021-06

music

スピッツ「NEW MIKKEツアー」のグッズが届いた!Tシャツやご当地ステッカー。

6/18にたのんだばかりなのに、今日、スピッツ「NEWMIKKEツアー」のグッズが届いた!早い!どうしたんだ笑通販開始日のこの日にも書いたが、ラジオデイズTシャツとご当地ステッカー、そしてご当地バンパーステッカーを数枚買った。ご当地ステッカ...
music

今年2021年の夏フェスはどうなる?開催される?

春は「ビバラロック」(ビバラ)や「JAPANJAM」のフェスが開催された。それなりに問題点はあったようだが、クラスター発生もなく無事に終えられたのはよかった。宮城県で開催予定だった「アラバキロックフェス」は残念ながら、去年に引き続き中止にな...
TV drama

韓国ドラマのおすすめは「優雅な一族」…初めて観たのは「宮廷女官チャングムの誓い」

韓国のドラマを観るようになったのは5、6年前。2018年11月までは、スピッツのファンクラブサイトにマサムネさんの日記のようなものがあって、いつ頃だったか忘れてしまったけど、「チャングムの誓い」が面白いと書いてあったのをなんとなく覚えてた。...
music

スピッツ「NEW MIKKEツアー」が今日から始まる!グッズ通販も。

いよいよ今日から、スピッツの「NEWMIKKEツアー」が始まった!横浜ぴあアリーナで、今日と明日の2公演だ。同時に、お昼12時からグッズの通販も始まった。今日はたまたま仕事が休みだったので、買う物を決めてスタンバってた。【グッズ】は、◇NE...
music

「ロック大陸漫遊記」をradikoで聴く。SixTONESやベビーメタルの話も。

今回の「ロック大陸漫遊記」は、【ロックサウンドなアイドル曲で漫遊記】だった。最初にかかるスピッツの曲。いつもなら、その日のテーマに合ったスピッツの曲がかかる。けれど今日は、ロックテイストでもなく、アイドル曲でもなく、『猫ちぐら』マサムネさん...
music

「チケット運」ってあるんだろうか。都市伝説も!?

ファンクラブやイベンター会員になってもいつもチケットが入手できるとは限らない。ミスチルのファンクラブに入った時は確立半分くらいだった。職場のbacknumberファンの人は、ファンクラブのライブなんて当選するのが奇跡のように話してた。自分の...
book

『ブラックショーマンと名もなき町の殺人/東野圭吾』を読みました。

この1ヶ月半くらい、ドラマを観るのに忙しく久しぶりに小説を読んだ気がする…いかん、いかん。タイトルの本は、東野圭吾の最新刊の一つ前の小説『ブラックショーマンと名もなき町の殺人』(最新刊は『白鳥とコウモリ』)好きな作家なので、新刊が出たら必ず...
music

電子チケットで、本人も同行者も不便を感じることはないのか。

転売防止や利便性が高いことから、近年電子チケットのみで販売されるライブやイベントが多くなってきた。しばらくは、紙チケットかどちらか選べたんだけどな。併せて、これも転売防止のためだろうけど、当日入場口でしか席がわからない、というシステムも増え...
music

radiko「エリアフリー」を始めたのは。

草野マサムネさんのラジオ番組「ロック大陸漫遊記」が始まったのは、2018年1月。TokyoFM系列のほとんどのラジオ局が放送を開始したのに、マサムネさんの地元福岡では放送がなかった(泣)福岡を除く九州各県放送されてるのに、福岡はなし。放送が...
music

草野マサムネ「ロック大陸漫遊記」…モダンガールと草野く~ん!

TokyoFM系列の「ロック大陸漫遊記」。前にもこの番組について書いたことがあるが、私が聴くエリアでは一日遅く放送され、それがとてつもなく夜中なのでリアルタイムでは聴けない。いつもradikoのタイムフリーで聴いている。今日は夕飯の用意をし...