この状況だから、多分ないよなあと思ってはいたが、
昨日、スピッツの夏のイベントの中止が発表された。
“NEW MIKKEツアー”ラストの大阪が9月に終わるから、
もし、コロナの状況がいい方向に向かってたら、
2017年みたいに、夏ではなく「冬のイベント」に
なるのかなあと春頃はかすかな望みを持っていたけど、
「え!オリンピック、中止にしないんだ!」と
呆れた頃から、オリンピック過ぎたらますます
拡大すると、私みたいな素人でも予想できたので
夏以降のイベントはきびしいなあと思っていた。
そして現実に、中止となった。
去年に引き続き、2年連続の中止だ(泣)
新木場の「スタジオコースト」が来年1月で閉館になるから
冬のイベントできたら、最後の「新木場サンセット」が
できたのになあ。残念だ。
スタジオコーストで「新木場サンセット」を
見たのは2016年と2017年。
[2016年]1日目…THE COLLECTORS /清水ミチコ/YeYe
/People In The Box/スピッツ
2日目…UQiYO/米津玄師/赤い公園/syrup16g
/スピッツ
1日目は清水のみっちゃんが凄い楽しみで、
すっごく笑ったなあ。
2日目のチケがとんでもない争奪戦で、
やっと当選したんだった。
超ブレイクちょっと前の米津くんを初めて見て、
「お、思ったよりロックだ!」と感じ、
バンプオブチキンのボーカル藤くんと
RADWIMPSのボーカル洋二郎くんの
雰囲気だなあと思った。
シロップもぜひ生で聴きたかったので、当選したのは
本当にラッキーだった。
[2017年]1日目…KEYTALK / 空気公団 / GLIM SPANKY
/ 吉田ヨウヘイgroup/ スピッツ
2日目…THE COLLECTORS / スカート / CHAI / レキシ
/ スピッツ
KEYTALK の首藤くんが草野さんのファンで、
出演が決まってから喜びの声がツイッターにあげられてた。
GLIM SPANKY は何回か聴いたことがあって、
この日も相変わらずのかっこ良さだった。
ボーカルのレミさんの「声」はまさに楽器だな。
2日目も見たかったなー。
この日のチケットは何回も挑戦したけど
全然とれなかった(泣)
やはりレキシが出てたからかなあ。
この年の冬のイベントは過酷で、
寒風吹きすさぶ橋の上で
グッズ購入に並んだのは忘れない。
防寒しっかりしていったのに身体の芯まで冷えた~~!
スタッフの方が、「新木場サンセット」グッズの
キャラクター付コメント紙が入ったホッカイロを
配ってくれたことはありがたかった。
今年「新木場スタジオコースト」にさよならを言いたかったけれど。
次回からのイベント名はどうなるんだろ。
どこでやるのかなあ。
新木場サンセットのグッズは毎年お洒落で
可愛いのばかりだった。
本当に残念。
◆「スタジオコースト」
東京都江東区新木場2-2-10
閉館までのスケジュールはこちら