韓国のドラマを観るようになったのは5、6年前。
2018年11月までは、スピッツの
ファンクラブサイトに
マサムネさんの日記のようなものがあって、
いつ頃だったか忘れてしまったけど、
「チャングムの誓い」が面白いと
書いてあったのを
なんとなく覚えてた。
仕事が休みの日、お昼ごはんのタイミングで
テレビをつけて
何かやってるかなあとチャンネルを
かえてたら
たまたま「チャングム」がやっていた。
それもその日が2話目。
そのまま観てたら、面白かったので
その後も予約して観るようになったのが始まりだ。
チャングムが終わったら、またその後番組。
それが終わったら、他にないか探して
観るようになった。
だけど、ずっと時代劇だけだった。
時代劇は衣装がきれいだし、
チャングムのように、
おいしそうな韓国料理が
出てくる機会が多かったから。
それに現代劇の、やや大やげさに
見える演技が得意ではなかったし、
女優のメイクやファッションが
好きではなかったからだ。
それが先月、前の番組が終わったのに
予約をそのままにしていたら
新しく始まった番組が録画されていた。
タイトルは『優雅な一族』
現代劇か~と思いながら、
この日もまたお昼を食べながら見てみた。
すると、あれっ、おもしろいやん!
並はずれた財閥一家への復讐のために
立ち向かうヒロイン「ソッキ」と
それを支える弁護士「ユンド」
けれど、そこに立ちはだかる危機管理チーム。
悪を悪とも思わない、何でもありの
危機管理チームとの闘いが面白い!
スタイル抜群のヒロイン、イム・スヒャンの、
ちょっと奇抜だったり
セレブな衣装も楽しい。
初めは、なんかちょっともっさりした感じだなと
思っていた弁護士の俳優さんイ・ジャンウも、
笑顔が可愛らしく
素朴でいい感じに思えてきたから、
これはなんだろう笑
体格的には全然違うが、三浦友和の息子さん、
三浦貴大を
見る感じかなあと思ってみたり。
「大豆田とわこと三人の元夫」が終わった今、
このドラマが今一番おもしろい。
あらすじを見たいけどグッとこらえて
どんな展開になるのか毎回楽しみだ。
韓国ドラマは
BSでも繰り返し放送してるので
『優雅な一族』のタイトルを
見かけたらぜひ録画予約をオススメ。