☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(映画に関することを書いています。ネタバレ有)
“NEW MIKKE”ツアーの映画が始まった。
最初の予定を変更することなく、
初日(11/3)朝イチの上映へ。
コーヒーを買って奥に進むと、
お!あれは、タワレコでやってたパネル展!
タワレコのをそのまま、
映画の会場まで移動してくれてた!
タワレコと同じ施設だからできることだろうけど、
気分が上がる~! 配慮に感謝!
「花鳥風月+」のCDも飾ってあったし、
サイン入りの映画ポスターも!!
人が少なかったので、とりあえず写真、写真。
パネル展はタワレコでもじっくり見たのに
飾ってあるとやっぱり見るよね笑


上映10分前になり、スクリーン入り口でチケットを渡すと
ポンとスタンプを押され、チケットと共に渡されたのが
おーーーー!!!!
メンバーのサイン色紙!
えっ!と思わず声がでる。
ライブ会場でもらった物と同じタイプのもの!
表にはちゃんと「movie」となってるし、
メンバーの一言も嬉しかった!
いろんなところでの心遣いが嬉しいなあ。
本編の前に他の映画の予告があり、
11月3日から上映の「昨日、何食べた?」が流れた。
主題歌『大好物』のサビの部分、
マサムネさんの声が流れた途端、
ウルッとなりそうだった。
いかんなー、涙もろくなってる笑
映画本編は、生のライブとはいかないまでも、
音響が良くて、7月以来のニューミッケ、
楽しかったなあ。
行ってない公演(ぴあアリーナMM)だったので、
MCも新鮮だった。
ライブに行くと、ほぼマサムネさん中心で見てるので(^◇^)
お、リーダー、すんごい動いてんなーとか、
あ、てっちゃん、歌ってる、とか、
ステージ全体や、逆に細かい動きもわかって興味深かった。
ただ一つ、アレッと思ったのは、ステージのライトのこと。
生のライブでは本当にライトがきれいだったんだけど、
映画ではあの感動は再現できなかった。
もっときれいだったんだよなあ。
映画館の椅子に座って、遠慮ぎみながら、
ライブと同じように拍手をし
(もちろん音がでないくらいの)
身体をちょっとゆらし、ノリノリで聴いてたので
2時間半近くがあっという間だった。
ライブ映像を観ると、またライブに行きたくなる!
オンライン上映も観るしかないなあ。
【劇場公開】2021.10.1(金)~14(木)
【オンライン上映】2021.10.16(土)~11.14(日)

