フジファブリック山内総一郎、お誕生日ライブ!!配信で楽しめます!

スポンサーリンク

(ネタバレ有り。これから配信観る方はご注意ください)

10月25日はフジファブリックのボーカル山内総一郎、
総くんのお誕生日。40歳。
キーボードの金澤ダイスケ、ダイちゃんから始まった40歳の生誕祭ライブ。
40歳、一つの区切りだよね。
ダイちゃんの生誕祭ライブには行けなかったし、
今回は総くんだから凄く行きたかったんだけど…。
まだ東京にライブには行けないなー。
ということで、生配信ライブで我慢した。

ライブは7時から。
開演前の会場の様子が少し映る。
あれっ、もう空席作らなくていいのか。
緊急事態宣言が解除になって、
緩和されてるんだね。

総くん登場!!
久しぶりに見た総くんは、少し頬ふっくら。
髪型のせいかな。
「40になったぞ~い!
そんな第一声とともに始まった。

〈アコギ〉を持って、
1.walk on the way

2.手紙

総:(フジファブリックのボーカルだった)志村くんとの出会いは
 僕の人生のすべてだと言っていいくらい。
 いろんなすごい人にあったけど、
 志村くんのことは天才と思っています。

総:(志村くんのことを)頑固でわがままで、メチャメチャたいへんだと
  思うときもあったんですが
(うん、そうだと思う)
  お互い、そう思ってたと思うけど。
(そうかなあ。志村くんのほうが
凄くわがままだったと思う笑)

総:僕と志村くんが初めて作った曲を歌います。
3.水飴と綿飴
「志村くんの“声”を思って作った歌です」と言っていました。
あ~、けだるい感じがあの“声”に合うよなあ。

14歳、中学2年生からギターを持ったという総くん。
その頃、ミスチルやスピッツやウルフルズのコピーバンドを
組んでたそうな。
「西中チルドレン、ニシチルと言ってました」に大ウケ!

今日のライブのサブタイトルは「アンサンブル」
次の「アンサンブル(合奏)」は、その中学生バンド仲間だった
同級生の登場。

チェリスト(チェロ演奏家)の内田麒麟さん!
フジファブリックの曲にも参加してくれてるけど、
「同じ舞台に立つのは凄く感慨深い」とお二人とも
感動してました。

それはそうだなあ。
バンドだった仲間が、
同じバンドとしてではなく、
違った道を歩いている人同士が(同じ音楽の世界だけど)
同じ舞台に立つんだもんね。
そしてアコギの総くんとチェロのウッチー(内田さん)での曲がこれ。

4.Water Lily Flower
もう、素晴らしく素晴らしくよかった!
チェロが素敵! アコギとチェロが素敵!
生で聴いたらもっとよかっただろうなあ。
総くんは、
「同級生とステージ上で音を鳴らせるなんて
今までやってきてよかった」と改めて言ってました。

次の「アンサンブル」は、フジファブリックメンバー、ベースの加藤さん。
黒のチャイナボタンの服がよく似合ってる。
加藤さんが作った曲で、総くんがYOASOBIの幾田りらさんと
歌っているこの曲。
5.たりないすくない
二人だけの合奏だと、ベースの音が際立ってとてもいいなあ。

途中、加藤さんの「寿限無」話も入っての歌となった。


次は、キーボードのダイちゃんとのアンサンブル。
ダイちゃんの生誕祭のコスチュームである、パイロット姿で登場。
パイロット姿で、ダイちゃん作曲のこの曲。
6.スワン
軽快な、かわいい曲で好きだな。
ダイちゃんっぽい曲。

この曲から、総くんがジャケットを脱いで
黒地に大きめの花柄のシャツになる。
こんな感じのシャツを時々着るようになった総くん。
うーん…どこのブランドとかわからないけど、
シンプルなほうが好きだなあ。

そして最後のアンサンブルはサポートドラマーの伊藤大地さん。
20代前半からの知り合いだという。
フリーのセッションからのこの曲。
7.東京
この曲からエレキギターになって、
ドラムとのセッションがそりゃーカッコイイ!
ギタリスト山内総一郎が一番好きだなあ。

そして、フジファブリック全員での演奏。
8.徒然モノクローム
9.SUPER!!

ここからは「内田麒麟ストリングス」も入って、
10.音の庭
新曲。今、NHKの「みんなの歌」で流れている曲
ストリングスが入ると重厚な感じになっていいな。

11.Green Bird

総くんが、「最初に言ったけれど、これまで、いろんな人に
出会えたことでいろんなアンサンブルができた。
今回バンドメンバーそれぞれとやることで、
フジファブリックをより知ってほしかった。
こういうふうにバンドが成り立ってることや、
一人一人の凄さをわかってもらいたかった。
フジファブリックに出会えてよかった」と話していて、
総くんの言ってることを
本当にそのまま受け入れられるライブだった!

12.Echo
今日精一杯歌いたいと思った曲だと総くんが言ってた、
亡くなったボーカル志村くんのことを歌った曲。

総くんに「僕にとって、フジファブリックが人生の希望です」と
まで言わせるなんてどれだけ大切なのかわかる。
「これからも、フジファブリックについてきてね。
今日が新たな未来へのスタートになってほしい」とも。

そして、年内最後のライブになるという、
12月14日「EXシアター六本木」でのライブが発表になった。
12月も今のように、コロナは少し落ち着いてる状況だろうか。
残念ながら、東京は飛行機ですぐだけど、
ライブでの東京はまだ遠いな~。

そしてラストはこの曲。
13.STAR

メンバー個々とのアンサンブルも、
バンドとしてのアンサンブルも、
相変わらずカッコよかった!そして、前にもまして
メンバー間の、ガッチリとした強さを感じえたライブだった。
アーカイブがあるからまた観なくては!

フジファブリック山内総一郎生誕祭~October Ensemble~
<配信視聴チケット>
チケット販売期間:2021/11/1(月)21:00
見逃し配信期間:2021/11/1(月)23:59まで
▽一般配信チケット(3500円)の購入はこちら
 https://eplus.jp/sf/detail/0111240004-P0030304?P6=001&P1=0402&P59=1

シングルリリースライブ
2021.12.14 (TUE) EX THEATER ROPPONGI
<FAB CHANNEL会員限定チケット先行>
受付期間:10/25(月)21:00~10/30(土)23:59
受付URL:https://www.fujifabric.com/fabchannel/
※お申し込みにはFAB CHANNEL会員登録(有料)が必要です
 

タイトルとURLをコピーしました