MBS「サタデープラス」フライドポテトやピザの“ひたすら試してランキング”。

スポンサーリンク

土曜日の朝7時半から、関ジャニ丸ちゃんの司会の番組。
録画して見てるわけではないけれど、
仕事がお休みの土曜日、いつもよりゆっくりめに起きて
朝食をとる時間がこの番組と重なる。
そしてだいたい、「ひたすら試してランキング」の時間なので
よく見ている。

食べ物、例えばこの前はフライドポテト(冷凍)10何種類の、
味やコスト、時間など
いくつかの項目から採点してベスト5を決めるというもの。
食べ物だけでなく、フライパンなんて時もある。

元来ミーハーなので、
結果が出るとやっぱり食べたくなる(^◇^)
家の周りのコンビニやスーパーですぐ手に入れられるものは
とりあえず買ってみる。

前回のフライドポテトのベスト5はこれ↓

ローソンはすぐやーん。
ということで、即買いに行って食べてみた。
うまい!ふつーにおいしい!
私の好きなホクホク系だ。
値段も手ごろな138円(税込)
量は少なめだが、小腹が空いてる時とか
ビールのおつまみにはちょうどいい量だと思う。

2位のCGCのは多分、いつも行ってるスーパーで
買えそうなんで今度買ってこよう。
気になるのが3位の「ホクレン」のフレンチフライポテト。
ブルー地の袋で、ちょっと目立ってたんだよね。
北海道のはおいしいよねえ。
これはまだ見つけられてない。
もしかしたら、ピザの時と同じように
関東近郊だけかもしれんな。

そう、そう、ピザの時も探し回ったんだよねえ笑
家族に「テレビ局の思うツボやん」と言われました。

ピザ(マルゲリータ)のべスト5は、
【1位】セブンイレブン「金のマルゲリータ」 537円(税込)
【2位】U.S.M.H「水牛モッツァレラとトマトの調和を味わうマルゲリータ」734円 (税込)
【3位】カルディ「オリジナルピッツァ マルゲリータ」550円 (税込)
【4位】日本ハム「石窯工房マルゲリータ」442円 (税込)
【5位】ローソン「ピッツァ マルゲリータ」298円 (税込)

セブンのマルゲリータは537円(税込)なんだけど、
ふつーにおいしい。
ひとつでかるめのランチになる。
4位の日本ハムや5位のローソンのも、
セブンのまでいかないがふつーにおいしかった。

ローソンのはやや小さめ。
3位のカルディのはなかったんだよねえ。
それから忘れてチェックしてないな。
今度行った時、忘れないように見てみようっと。

一番食べてみたかった2位のマルゲリータは、調べてみたところ
関東近郊のスーパーにしかなく、残念ながら購入できず。
見た感じが一番おいしそうだったんだけどなあ。

我ながら、ホントにミーハー(笑)
楽しいからいいか(^◇^)





タイトルとURLをコピーしました