コロナワクチン(ファイザー社)2回目の副反応がきつかった!

スポンサーリンク

ワクチン2回目摂取の8/10を迎えた。
仕事が忙しく、前日もぐったりしてしまったのが
気がかりだった。
けれど初回ほどの緊張も不安もなく、
ネット予約していた個人病院で、
今回もまたすんなりと終わった。

違ったのは家に帰ってから。
腕はそんなに痛みは感じなかったし、
痛みが出る前に終わらせとこうと、
シャワー浴びたり、洗濯したり、
片付けしたり。
夕飯終えた頃にはちょっとだるさを感じたので、
やたら早く8時半頃には寝てしまった。

そんなだったので夜中の2時頃に目が覚めてしまい、
携帯をいじってたら、な~んか寒気を感じてきた。
あれっ、おかしいなあ、扇風機のせいかなあと思って
扇風機を消してみたけど寒気は変わらず。

長袖のパジャマに着替え、夜中なのに、
しまっていた羽毛布団をゴソゴソと取り出し、
とりあえず横になることにした。

そのうち、首のあたりが
カーッと熱を帯びてきた!
あー、きたかぁ…!
念のため、寝る前に枕元に置いていた体温計で
測ってみたんだけど
測るたびに少しずつ上がっていって、
1時間くらいで7度8分になった。

もう、これは副反応だと確信し、
保冷剤を3つとアイスノンを冷凍庫から取り出して
保冷剤にはタオルを巻いて、両脇に挟み、
一つは首の後ろを冷やすようにした。

あー、ちょっとましになったーと思ったけど、
なんか全身が痛いような、こっているような感じ。
熱もあって眠れない。
日頃から、肩こりや背中痛などあるから
熱以外がいつものか、副反応なのかわからず…。

うーん、とりあえず、できる限りのことをして
痛みを少しでも和らげることにした。
冷やすことはそのまま続けて、
いつも使ってるロイヒ(肩こり等のはり薬)を貼りまくり、
念のため買って凍らせておいたポカリとOS-1を
ベッドサイドに持ってきて
効くかどうかわからんけど、頭痛薬を飲んだ。
眠れたらいいなと時計を見たら、午前4時を過ぎていた。

そのうち薬が効いてきたのだろう、少し楽になったからか
眠ったようで、目が覚めたのは午前8時半頃。
すごく喉もかわく、口もかわく。
凍らせていた飲み物が心地よかった。

悲しいかな、その時はまた熱が戻ってきていて、
首のあたりが熱を帯びていた。
それで目が覚めたのかもしれなかった。

そんな事を2度ほど繰り返すことになる。
あー、そうか、頭痛薬は1日3回までなんだなと
処方を読みながら
次に飲むまで少し熱が下がればいいなと願った。

熱が下がってる間に何か食べとこうと、
(食欲がないわけではなかったので)
卵とオクラ入りの雑炊を作ったんだけど、
あれっ…食べ始めたら、少しムッとしてきて
半分も食べられなかった。
ご飯はお茶碗半分しか入れたなったのに
それを2回に分けて食べることになった。

大好きなコーヒーも匂いさえダメ。
肉類は全然受け付けない。
家族に「妊婦か」と言われた((+_+))

願いがきいたか、夜には微熱になり、
その翌日の夕方には
平熱より若干高め、までになった。
あ~、やっとだよ。
38度あるかないかの発熱なんて何十年ぶりだったろう。
インフルエンザにもかからないできたのに。

ワクチン1回目があんまり副反応なかった
(腕は少しあがりにくかったけど)ので
2回目もそんな感じかなあ、
2回目が強い人が多いとも聞いてたので、
ちょっとはあるんだろうなあと思ってたのが…
トコロガドッコイだった。
思った以上にきたよ~。

個人差があるので、
年齢だけではわからないようだ。

念のために、ワクチン2回目の日には
●体温計
●解熱剤
●ポカリ等飲み物
を用意して寝ましょう。

8/16【追記】
フォロしている音楽雑誌「MUSICA」鹿野さんのツイッターに、
「風邪などの症状とは違う気がした。
病にかかるというより、
闘ってるかんじ」とあって、
そう!そう!その感じ!と思わず声が出てしまった。

タイトルとURLをコピーしました